こんにちは。
今日はPayPay×花王のキャンペーンを説明します。今年2回目の実施ですね(^^)
どのくらいオトクかわかりにくいですが、他キャンペーンとの組み合わせでめちゃくちゃオトクなんです!
花王商品は元値が割高ですが、良質な物が多く使いやすいですよね。
なのでエイジ的には、こういうキャンペーン時に買い溜めしがちなんです。
しっかり活用していきましょう!
【目次】
・本キャンペーンの概要/注意
・組み合わせできるキャンペーン①PayPayであなたの街を応援しよう!
・組み合わせできるキャンペーン②ウェル活
【本キャンペーンの概要/注意】
・花王商品(ソフィーナ、カネボウ商品を除く)購入時、PayPay決済利用で40%還元
特典はPayPay残高として2021年2月下旬頃までに付与予定とのことです。
・他キャンペーンやポイントを併用可能な場合も!
・期間 12/1〜12/31
・上限 5,000円決済利用→2,000円還元
・注意
①税込1000円/回以上の花王商品を決済する必要がある
②支払い後画面に、本キャンペーンに伴うPayPayボーナスの表示がされない
③併用できないサービスもある
これがやっかいなのですが、上記の表で基本的には緑色になっているサービスの併用はおすすめしにくいです。
具体的には以下のようになります。
後述しますが、ウェルシアはTポイントを使用をして購入してもOK。しかしマツキヨはdポイントを使用して購入すると最大の還元率ではなくなってしまうのです。難しいですよね。
以下は実践編です。
【組み合わせできるキャンペーン①PayPayであなたの街を応援しよう!】
同じくPayPayのキャンペーンですが、対象自治体の方はPayPayでの支払いで20〜30%還元が受けられます。
これを合わせるだけで60〜70%還元となるので簡単ですね!
(*^^*)
対象地域の方は突撃案件になります。
対象地域かどうかはこちらで確認を。

期間と還元上限が自治体ごと違いますので注意ですね!
また花王キャンペーンとは異なり、PayPay自体の支払い方法に制限がありますのでご注意を!!
使い方
花王商品(ソフィーナ、カネボウ商品を除く)レジへ⇒PayPayで支払う※ヤフーカード以外のクレジットカードで支払うと自治体キャンペーンの対象外になってしまいます。
するとPayPay残高に3,000円が還元されるので、5,000円分の花王商品を2,000円で購入できたことになります。
【組み合わせできるキャンペーン①ウェル活】
こちらはポイ活の初級編として有名になりましたね!「ウェルシア」で毎月20日に「Tポイント」を利用すると1ポイントを1.5円として使えるサービスです。
私はTポイントはこの時にしか使いません
これと組み合わせるとPayPay40%+ウェル活33.3%なので73.3%還元!!
PayPayであなたの街を応援しよう!キャンペーンが実施されてない地域の方はこちら一択です。
ウェル活、またTポイントの貯め方はこちらをどうぞ。
《ウェル活リンク》
《ポイントサイトリンク》
使い方
12/20にウェルシアへ⇒花王商品(ソフィーナ、カネボウ商品を除く)レジへ⇒Tポイントカード提示「ポイント使います」⇒残額をPayPayで支払う(いくらでもOK)

わかりにくいね、ポイントはいくら使えば良いの?
【例】花王商品を5,000円分購入するとき(上限額まで)
Tポイントを3,332ポイント使用⇒4,998円分支払いし、残額2円をPayPay支払いします。
するとPayPay残高に2,000円が還元されるので、5,000円分の花王商品を1,334円で購入できたことになります。

へー、すごいね!花王商品だけこんなに安く買えちゃうのか!
健康で美しく健やかな毎日を。今月は花王商品、爆買いしてくださいね!
エイジからは以上です。
コメント